profile

かたちあるモノ、かたちのないコト、あらゆるモノコトを「つくりたい」気持ちを大切にしています。コンセプト、目的、これらももちろん重要だけれど、何より「つくりたい」衝動が湧いたその時に、まず一歩を踏み出すお手伝いができれば幸いです。難しいことはさておき、「つくる」にはどうしたら良いか、一緒に考え、「つくります」がモットーです。
profile
cyclecafe design サイクルカフェ デザイン
東京都渋谷区広尾3-4-1#2-105
3-4-1#2-105 Hiroo Shibuya-ku Tokyo 150-0012 JAPAN
Tel / (+81) 3 3400 1184
Fax / (+81) 3 3400 1184
e-mail / yassy@cyclecafe.jp
Yashima Masami (a.k.a. yassy)

ヤシマ マサミ|1968年 北海道札幌生まれ、札幌育ち。サイクルカフェ デザイン代表。二級建築士東京都第81484号
店舗デザインをメインにオフィス、展示会、博物館・資料館展示デザイン、
ロゴやパッケージ、プロダクトなどトータルに企画・デザインを手がけています。
オリジナル企画としてcyclecafe(サイクルカフェ)にも取り組んでおり、再生アート自転車「R-cycle Project」を主宰、
百貨店や自治体のまちづくりイベント、自転車イベントなどでワークショップを実施しています。
「東京アースデイ自転車ライド」や「三宅島エコ・ライド」の実行委員としてアートディレクションを担当。
これら自転車プロジェクトを手がける合同会社HUBの共同代表も務めました。


《業務の流れ》
Flow

やりたいコト、つくりたいモノについてお聞かせ下さい。完成イメージ、適した方法、予算についてなど意見を交換し、取り組み方を探ります。この段階では費用は発生しません。ご予算など概要で意見が合いましたら、ビジネスのお話に入ります。

ご依頼を頂けましたら、現場調査、プロジェクトの持つ背景、素材調査、製作・施工業者選定など、必要な下調べに入ります。

ラフプランから企画コンセプト立案、イメージパースを作成するなどして、完成イメージを具体化します。平行して製作費用の見積も行い、基本デザインを固めていきます。お客様とのコミュニケーションが最も重要となります。

基本設計から実施設計と段階を経ながら、詳細を詰めていきます。
工事業者、製作業者とは最終的なコストの算定もいたします。

工事あるいは製作業者への発注、チェック等を行いながら、製作が進行します。
完成後、お客様とともにチェックを行い、お引き渡しとなります。
 


《こんなことをつくります》
Flow

飲食店、物販店(アパレル、雑貨)、ライヴハウスなど。企業のブランドから個人のお客様まで、新装・改装問わず様々なニーズに対応いたします。企画コンセプト立案、建築設計からお手伝いいたします。

地域の資料館の展示デザインや企業の展示コーナー、展示会など、展示の企画・構成からグラフィックや映像までトータルでプロデュースいたします。

店舗出店にともなって必要となる、ロゴデザインも制作いたします。新しく立ち上げた会社のCIやブランドロゴ企画・デザイン、キャッチコピー、パッケージデザインまで、優秀なスタッフがご提案いたします。

自転車にやさしい街の新業態「サイクルカフェ」の提案。自転車でお店に来られるお客様のための、店舗用サイクルスタンドの企画制作・販売、店舗のご提案を行っています。2003年TOKYO DESIGNERS BLOCKで国連大学前にcyclecafeをプロデュース。

再生アート自転車という考え方で、オリジナルカッティングシートによる自転車の装飾カスタマイズを提案しています。地域や百貨店、自転車イベントでのワークショップ開催の他、オリジナルのシートの販売も行います。

ウォールアートやライヴペイントの企画、コラボレート商品の企画もご提案いたします。ショッピングセンターや地域のイベントでの、子供たち対象のワークショップも手がけています。